東大阪、八戸ノ里(やえのさと)商店街のケーキ店、モンガトウの嫁、長尾久美子です。
ヒイラギの形のクッキーをいっぱい焼きました。ベルもツリーも星型も。
お菓子やさんになる前は、どんな風にクリスマスをすごしていたっけ…。子供の頃なので、もう忘れたなあ☺
楽しかったような記憶はうっすらと思い出されます。私の両親は田舎育ちでクリスマスなんてなんのこっちゃだったでしょうけど、私の喜びそうなことを色々と考えてやってくれました。
母はすごく手先が器用で、何でも作れる人だったんですが唯一料理が苦手でした。(過去形だけどまだ生きてますw)
手作りケーキなんてとんでもない!って感じでした。今でこそお菓子を家庭で作る人は珍しくないですが、昔は海外ドラマの中だけのお話。魔法のようだと思いました♥その頃の私は友達の家でホットケーキをごちそうになった時、美味しい?って聞かれて「幸せすぎて死にそうーー!!」って叫んで笑われました(笑)
と言うわけで、私の料理とお菓子好きはその頃が起源です。小学校頃の話です(笑)
皆さんもクリスマスの楽しい思い出、いっぱい作って下さいね(笑)
それでは、今日はここまでです。
お読み頂きまして、ありがとうございましたm(__)m