東大阪、やえのさと(八戸ノ里)商店街のケーキ店、モンガトウの嫁、長尾久美子です。
今日も短いブログをお送りします(≧▽≦)
時短ブログ週間に入っております!
苺のビュッシュドノエルです。
ビュッシュとは薪、クリスマスの薪という意味です。
寒さの厳しいヨーロッパでは、暖を取るための薪は命を繋ぐための大切な物。
命の象徴として神聖に扱われています。
薪をかたどったケーキでクリスマスをお祝いします。
ちっちゃな可愛いケーキはラズベリー、マンゴー、バニラの三層からなるムース。
聖夜を彩るケーキとしてふさわしい💕
クリスマスの登場としてはちょっと変わり種かも知れません。
紫芋で聖夜の夜空をイメージしました。
あのゴッホが描いた星空、
あれ!!すみません、あんまし似てなかった!!!(笑)
この写真を出してくるまで、てっきりこのイメージだと思っていたけどーーーー!!!!脳内だけにとどめておけば良かったーーー(≧▽≦)
限界までゼラチンを減らし、やっと形を保っています。
なので口どけがハンパなく素晴らしい。。
おまけ画像はおやつおにぎり。
小さい頃は、クリスマス時期は邪魔者のような扱いで、実家に預けられていた娘が
作ってくれた卵おにぎり。今は色々と手伝ってくれます。
さて、また明日も頑張ります!
今日もお読み頂きありがとうございましたm(__)m