東大阪、八戸ノ里(やえのさと)商店街のケーキ店、モンガトウの長尾久美子です。
バレンタインに向けて、お菓子とパッケージをどう組み合わせたらいいか頭でまとまらなくなってメモしようと思って。。。
作りたいお菓子がたくさんありすぎて、缶が足らない件。。
うむむ。。。
新作ブーケ缶を仕入れてみた。
まだ足りないけど(笑)
今日は朝から職業体験の中学生を迎える準備に追われていました。
キレイなエプロンを用意したり。
一緒に作るクッキーの配合を先に計量したり。
コート掛けや、荷物置き場を確保したり。。
「10時に来るんよね。ああ、時間がない💦」
「まず最初に何しようか、お掃除かな?」
とか慌てていたんですよね。
10時10分前。
あれれ?遅いね、もう来てもいい頃よね。
10時5分前。
あれえ、なんかあったのかな?
10時00分。
寝坊したかな?
10時10分。
道に迷ったとか?
10時20分。
事故やったらどうしよう。
学校に連絡せなあかんね(;・∀・)
。
。
ねえ、それ本当に今日?
ってプリントを見たところ。
今日で間違いないねえ。。
あれ、でも、
挨拶に来たっけ?
履歴書みたいなのもってくるでしょ?いつも。
あ。
はい、先生から打診があっただけで決定したわけではありませんでした!!!
もし生徒が来ることになったらお願いします。みたいな?
なんじゃーーーーい!!!( ゚Д゚)
という訳で朝から大きく振りかぶって空振りしてる私はしょうがなく
そのまま大掃除に突入しました!!(`・ω・´)ゞ
丸一日やってやりましたぜ!なんか結果オーライでした(笑)
エンジンのかかった私は部屋の片づけまでやって家じゅうの訳の分からんぬいぐるみを全部あつめて娘の布団の中へ押し込んでやりましたwww
まるで誰かが寝てるみたいに布団が膨らんでいて、
恐る恐るめくったらそこには・・・・・
実物大のオオサンショウウオのぬいぐるみ!!!
びっくりしてました(≧▽≦)
自分で買って来といてww
リアルすぎるねん!!それ!
なんか全然関係ない話になりましたが、なんか時間が出来て得したような損したような一日でした。
おわり。