今日(9日)は定休日でした。
朝からシェフがブツブツと
「バスで遠出はいややねんやろ?」て私に聞いているような、独り言のような。
私は乗り物が苦手で、遠出するのも好きじゃないんです。
そのうちとおるは一人で出かけたので、遠出は諦めてコンビニでも行ったのかな?って思っていました。
私はのんきにフェイスブックでも見てみようかと、パソコンを開けました。
ちょっとーーーー!!
何してんのーーーー??
そこどこーーーー??
京都ってーーーー遠いよねーーーー(゚д゚)!
びっくりしましたよ!
しかもちゃんと投稿してる。
帰りのバスの車中で小一時間かけてこれを書いたって。。。
うん、なかなか上手です(*´▽`*)
正直、シェフがこんな事すると思ってませんでした。
前から行きたがってはいましたが、写真をフェイスブックに投稿してみんなを驚かせたいなっていうのもあったと思います。シェフの頭の中には、投稿を見た人が喜ぶ顔が浮かんでいたんでしょうね。
私がSNSを始めたいと言った時、シェフは大反対しました。
それまで色々な事を試して、思い通りにいかなかったときの事が経験として沁みついて、成功する図が頭に浮かばなかったのでしょうね。
失敗図がまっさきに頭に浮かんだろうと思います。
また失敗したらカッコ悪い。
それなら最初からやらないほうがまだマシや。。。
そんな風に思ったみたいです。無理もないなって思いました。
※フェイスブックで見た大阪製罐の缶入りのモロゾフのチョコレートを買って来てくれました。
成功体験がないと、成功の図が見えないのは当たり前ですから。。。。
でも最近のシェフのスマホを見る顔はすごく嬉しそうですよ。
しょうがないので丸亀製麺で鴨ネギうどんをご馳走してあげました。
肉の日だったので(笑)
ついでに半額だったので(*´▽`*)
これからも失敗する事もいっぱいあると思う。
カッコ悪い事も。
でもね、
SNSがあれば失敗はネタになるから安心して!(笑)
じゃんじゃん失敗して!笑える範囲で!
じゃそろそろブログも挑戦してみよかwww
今日もお読み頂きありがとうございましたm(__)m