東大阪、八戸ノ里(やえのさと)商店街のお菓子屋モンガトウのコミュ障、長尾久美子です。
恥ずかしがりで臆病者で、人の集まるところが苦手って言う3重苦でも生きてます!(笑)
なのはなバルは、小阪、八戸ノ里にゆかりの文豪、司馬遼太郎が生前愛した菜の花にちなんで命日を菜の花忌と名づけられたことにより、その時期に開かれる地域の食べ歩き飲み歩きイベントです。
まあ、せっかく黄色いワンピース(?)を着てる事だし、あれやって!
あれ!
らららら~ゆうて踊ってみ!(≧▽≦)
(自分は超恥ずかしがりですが、人には無謀な要求をします!笑)
いつになく恥ずかしがる徹。
今日はちょっと人通り多いもんねww
てか、「ララランド」って映画見てなかったわ!!
そもそも、ららら~ゆうて踊るんかどうかも知らんかったわ!!(;^ω^)
なにも知らずに来た友達のますらお君は、なのはなバルにびっくりしてたけど、
チケットを買って八戸ノ里商店街を回ってくれました。
ありがとう!!ヾ(*´∀`*)ノ
私達もお店が終わるころにはお腹がペコペコだったので、近所のお店を回ってみることにしました。
八戸ノ里フレンチといえば、プルミエさん。
バルメニューなのに赤ワインがグラスになみなみと注がれてびっくり!(≧▽≦)
※私、ほぼお酒が飲めないのですが、ワインはすこしだけ飲めます。
ワインを飲むと言うと、すごく飲めるみたいに思われるので内緒ですが!(*´▽`*)フフフ
とろりふんわりのオムレツとチキンの煮込みを頂きました💓
美味しかったです。
次はこちら、言わずと知れた商店街の名店、串カツちとせさん。
バルメニューは串カツ5串とドリンク。
お得ですね!(*^-^*)
全然しつこくなくて、油っぽくないんです。
このように味もサービス精神も満点なのです!(笑)
そして最後!
こちらは小阪にあります。Wine and food Bucaさんです。ここだけなぜ小阪なのかというと、清水社長の行きつけのお店があるからです。
トマトとバジルがフレッシュな風味の本格ピザ!
お兄さんが手で伸ばしてくれます!
お店の人も清水社長のフェイスブックを通じてモンガトウを知って下さっていたし、お隣のお客様も清水社長をご存知でした!!
知っているお店に行きたくなる。応援したくなる。
直接知らなくても、いつも知っている人が行ってるお店に行きたくなる。
いつも知ってる人が食べてるものを食べてみたくなる。でも行ったことがないとなかなか勇気がいるものです。
その来店のキッカケになるためのイベントなんです。
ずいぶんお得な値段になってるのは、そういう願いがこめられているから。
こういう時に、SNSから宣伝できれば良かったのですけど。。
告知だけして、仕込みが間に合わなくなってしまうのが怖くてイベントの告知がおろそかになってしまいました。
反省です。
さてさて、次はホワイトデー!
男性諸君!!
モンガトウのクッキー缶をホワイトデーギフトにすると男の株が上がりますよ!!!
ええ、間違いないです!
はい!ここテストにでまーーす!!
では今日の授業はここまでーーー!!
みなさんさようならー!!(≧▽≦)