こないだまで咲いていたクリスマスローズ。
長く咲いてくれる花ですが、この辺でドライフラワーにします。あまり長く咲かせすぎるとドライにした時、きれいにならないから。

DSC_4533
優しいピンクは、

DSC_4646
大人な紫色に。葉っぱはほぼ同じ緑のままに仕上がりました。
東大阪、八戸ノ里(やえのさと)のケーキ店、モンガトウの長尾久美子です。
お花はお好きですか?
ドライフラワーはアンティークのインテリアによく合います。
年齢がアンティークに近づいてきた私にも似合うかしら💕(笑)

DSC_4638
音楽が好きなんですが、ステレオなどを買って置く余裕もなく(今ステレオって言わないのかな?そんなんも分からない)パソコンで聞いたり、CDを借りてきたりとその程度。電気屋さんで大きなスピーカーのついたコンポを横目で見ながら、欲しいなぁって思いながら、置くところも聞く時間もないし。。。っていつも諦めていました。
これは小さなブルートゥーススピーカー。
NTTのポイントが溜まったのでこれと交換したんです。
小さいし、どこから音が出るんだか分からないし(笑)期待していなかったんですけど。
なんて音がいいんだろう!!!!!いつもの音楽とはまるで別物!!
普段パソコンのおまけ的なスピーカーしか聞いたことがなく、しかも音源はYouTube(笑)だから特に違いが大きくてびっくりしました( ゚Д゚)
特に低音がちゃんと聞こえて楽器が独立して聞こえてくる臨場感!最近のオーディオ機器の進んでる事にびっくりしました。音のいいのはすごく高いと思ってました。まあ本当に高いのはもっともっと音がいいんでしょうけど。
音に包まれる幸せを久々に味わって胸に沁み込み癒されたんです。
音楽はSuperflyとミスチルが好きです。特にSuperflyはハードなロックのイメージが強いかもしれませんが、癒し系バラードもたくさんあります。
圧倒的な歌、身長153㎝と思えない声量。歌はかっこいいけど話し始めると、お国訛りが可愛いとか、ヤンキーっぽいのかと思えば歌詞がものすごくピュアっていうギャップ💕
一曲挙げるなら、「輝く月のように」
自分に光を当ててくれた人に感謝をささげる愛の歌です。
エクスマにも通じる気がするんです。
いつも感謝の気持ちで、大切なお客様の笑顔を見ていられるように。そのために私に出来ることを探し続けます。