な、なんだかすみません(;´∀`)
疲れて寝落ちしまして(21時)目が覚めまして(2時)お風呂入りましてSNSチェックしまして今からブログ書きます。。(3時)
東大阪、八戸ノ里(やえのさと)商店街のケーキ店モンガトウの長尾久美子です。

DSC_4712
お客様ノートが面白くて(ちょべりぐ!とかまた言ってる!!)(*´▽`*)

DSC_4713
勝手にモンガくんをインド人にしないでーーーー!!ww
早くもノートが半分を超えまして、2冊目をそろそろ用意したいな。まだ早いかな?(笑)
お店の人の返信もした方がいいかな?
それとも自由に書いてもらうために、返信はいらないかな?
アナログが手書きが好きな私にとって、デジタルが嫌いかと言うとそうではありません。デジタルから伝わるアナログの役割も大きいですね。
毎日ではないけど最近始めた手描きの黒板も、まだ見てくれる人は少ないけど続けています。
描き始めると楽しくて夢中になるんです。黒板にチョークが当たる音、滑る音、指でするするこする感触。どれも好きです。でもまだね、足を止める人を発見したことはないんです。
でも、何をしても初めての時はみんなそうだった。
ブログも、
フェイスブックも、
ツイッターも、
インスタも、
最初はゼロから。
足を止めて見てくれる人を最初に発見するのが楽しみです💕
お読み頂きありがとうございました。