東大阪、八戸ノ里(やえのさと)のケーキ店、モンガトウの長尾久美子です。
こないだ娘がお風呂上りに自分の足の裏を見て大笑いしてたので何かと思って見てみたら、

DSC_4947
うっすらとまるい模様がね。そして偏平足だね。
お風呂上りなのにーーー!って言ってたけどね、
それはね。。。
「今晩このコを食べに来ようって鬼にしるしにつけられたんやでぇぇぇ!!」
って言ったけど全然平気な顔で笑ってました。
娘は怖いのが全然平気なんです。
逆に私は自分で言ってて怖くなりました。怖がらせるのは好きですが、怖がらされるのは嫌いです。娘が怖いマンガのページを私に無理やり見せてくるとキレます!!(笑)
人は、怖がりかそうでないかと言うのは何が違うんでしょうね。
高いところも平気な人は平気だし。
子どもの頃は特にひどかったです。一人で家にいて(真昼間)テレビで怖い番組が始まって、・・・。
ええ、昔はよくあったんです。「あなたの知らない世界」とか「世界の超常現象」とか流行ってたんですよね。宇宙人とかUFOとかも全部怖かったです(´;ω;`)
そういう番組が不意に始まっちゃうと、チャンネルを変えるにもテレビに近づくことさえ出来なくなり、どんどん怖さがエスカレートして部屋の隅っこまで避難してネコと一緒にカーテンにくるまって泣くっていうどうしようもない子供でしたwww
ネコにはすごく迷惑だったでしょうね。
テレビに触らずにチャンネルを変えられるリモコンの登場は、まだまだずっと先の話です(笑)
今ツイッターのファボを知らせる「ピコーーン!」って音でめっちゃビビりました!だ、だ、だ、だ、だ、誰や!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今では、びっくりしたことで年齢的に心臓が止まりそうで怖いですけどね!!(≧▽≦)
今日はここまでです。お読み頂きありがとうございましたm(__)m