東大阪、やえのさと(八戸ノ里)商店街のお菓子屋、モンガトウのナガオクミコです。
父の日ケーキ考えて!ってシェフに言われて1週間以上考えたけど、やっぱりネクタイケーキになりました。

DSC_5570
結局ネクタイかいっ!!
シャツをストライプにしたのがちょっとだけこだわり?(^^♪
さて、時は6月。。
ケーキ屋さんはヒマな時期に入ってきます。しかし、このヒマな時期にやりたい事を詰め込むあまり、結局忙しくなる気がします。まあいいか!(*´▽`*)
仕事のやり方っていうものが、だんだん変わりつつあります。
菓子職人はお菓子を作るだけじゃなく、お菓子を取り巻く色んな事をやりながら可能性を探っていく。そんな時代なのかもしれません。
自分の強みはなんなのか?やりたい事を突き詰める。それには自分を知る事。
年齢を重ねていくたび、その人のらしさみたいなものが仕事に現れてくる気がします。生き方すべてが映し出されてくる。
自分の色はどんなかな?
そんな事を思ったアラフィフです。そう思うとちょっと楽しみになってきましたよ。
それではまた。短いですね(*^-^*)
お読み頂きありがとうございましたm(__)m