東大阪、八戸ノ里(やえのさと)商店街のケーキ店、モンガトウの嫁で菓子職人、長尾久美子です。
長年、ケーキ屋をしていてもこういう場面を目の前にすることはほとんどなかったのです。

DSC_6112

DSC_6113
なんか胸が熱くなりました。
(これは先日行われたお菓子缶の清水社長のバースデーパーティーでの一幕)
私達ケーキ屋は、あくまで裏方。
ケーキをお渡しするところまで。ってことが多いです。
そしてその裏方を良しとしてきた。
その後のことは、想像することは出来ても、実際目にすることはほとんどありません。
ケーキが出てきたときの歓声も。
照明を落としたローソクの明りも。
その明りに照らされたたくさんの笑顔も。
ハッピーバースデーの歌声も。
この愛に満ちた空気をほとんど見たことがない。
でもね、その場面に登場するケーキを作る事を生業とする事。
その幸せを感じながら、仕事出来ればお客様も自分も幸せになれるに違いない。
ついつい毎日のようにお誕生日ケーキを作っていると忘れてしまう。
それがもはや日常だから。
そんな日常を非日常に変えてくれる。そんな場面を目にしたことは私にとってとても貴重だったのでした。

DSC_6116
食べ物を作るお仕事をしている人の働く姿を見るのがすごく好きです。
あっという間に切り分けてしまうディアモクッチーナの金子文紀シェフです。
西宮、ディアモクッチーナさん
絶品イタリアンです!!!
今日もお読み頂きありがとうございましたm(__)m