東大阪、やえのさと(八戸ノ里)商店街のケーキ店、モンガトウの長尾久美子です。
毎日、お誕生日のメッセージを書きます💕
ハムコロ?
ニックネームなのかな?ペットの名前かな?(笑)
今日はシェフにオーブンを取られちゃって仕方なくPOPを書きました。
かぼちゃのイラストを描いてたら、先日出会った北海道のかぼちゃ農家の陽子さんの事を思い出し、北海道の青い空を書きたかったのですが、
濃い青を使ったら、夜空みたいになって思わずコウモリを飛ばしそうになった💦
もう一枚はスイートポテトのPOP。
途中で秋の夕焼け色にしようと思いつき、急に色を変えたらグラデーションにならなくて失敗。
うん、何でもほとんど失敗だけど気にしません(笑)
またそのうちやり直せばいいんだから(^^)/
今日、郵便屋さんが届けてくれました。
いつも郵便物は勝手にウインドーの上に置いて帰っちゃうのに、なぜかこれは持ったままじーっと待ってくれていました(*^-^*)
あれ?印鑑のいるものかな?って思ったけど、そうではありませんでした。
レターパックと年賀状の予約表。
初めて受け取るレターパック!
中から超かわいいフォトブック!!
ツイッターで繋がっている茨城県のお菓子屋さん、「大高かおる堂」の小峰裕子さんからでした。
モンガのお兄さん、北海道のソフトくんが小峰裕子さんのもとで研修し、その様子をフォトブックにしたものでした。
美容院でシャンプーとかカットとか!!!(≧▽≦)
てっぺんのくるっとなってるところがヘアスタイルのポイントってところも分かって下さってる!!(笑)
オサレ美容室にも似合うソフトくん!
まあるい段々のところもキレイにカットしてもらってる( *´艸`)
続いては、イタリアンのお店。チェックのエプロンがかわいい(笑)
ここでも熱烈歓迎を受けてますね💕
こちらのお店の方も、先ほどの美容院の方も、そしてこのフォトブックを送って下さった小峰さんもお会いしたことはないんです。なのに、ソフトくんを通じてこんなにみんなが笑顔でお仕事をされる場面が見れるなんてすごく不思議ですよね。
楽しそうに働く姿。
仕事は辛いもの。と決めつけずに、なにか楽しめる方法はないか?こんなことがあったらおもしろいのに。を形にすると楽しいことがいっぱい見つかるんですね。
楽しそうなお店には自然と人が集まってくるんじゃないかな?と思います。
だって、こんなお店に行ってみたいと思いますよね?こんな人たちに会ってみたいと思いますよね?こっちまできっと楽しい、幸せな気持ちにさせてくれるに決まってますもの!!
なんだかモンガくんからソフトくん。そこからのつながりがどんどん広がってみんなを笑顔にしていく。そんな夢みたいなことが現実になってこうしてフォトブックになって。。
小峰裕子さん。本当にありがとうございましたm(__)m
お仕事って楽しんでいいんだと、皆さんのお陰で最近気が付きました。
「大高かおる堂」さんホームページ
小峰裕子さん ツイッター「山と海と工場と・・・コミネユウコ」
今日もお読み頂きありがとうございましたm(__)m