東大阪、近鉄奈良線の八戸ノ里駅は普通しか停まりません。
結婚してここに来るまでこの駅を利用したことはありませんでした。
駅から東へ3分ほどのところにあります、お菓子屋のモンガトウの嫁、長尾久美子です。
今日はお休みだったので、時間がある時にしか出来ないクッキーのリーフレットを完成させようかと思ったんですが、。。。
やっぱり途中で投げ出して、散歩がてらお買い物に出ました。
大阪中央環状線の並木のトウカエデがずーーーーっと続いています。
ここのところの寒さで枝の先から真っ赤に色づいて
赤、橙、黄、黄緑、緑の美しいグラデーションを作り出していました。
後ろのイチョウももうすぐ黄色く色づいてきます。
みっつに切れ込みが入ったかわいい葉っぱ
この歩道ももうすぐ真っ赤な落ち葉でいっぱいになります。
なんで散る寸前なのにこんなに美しい真っ赤に染まるんだろう。すぐに散ってしまうのに。。。
常緑樹よりも、やっぱり色づいたり落葉したりして季節を感じる落葉樹のほうが好きです。
お掃除大変だけど(笑)
この時期は忙しくなってくるので近くてもなかなか見に行けなくて、散るまでに何回見に来れるかなあって考えます。
あっ!!!早起き計画はどうなったんや!!
変な事思い出したんで、もう寝ます(*´▽`*)
休日ゆるブログでしたm(__)m
今日もお読み頂きありがとうございました。