東大阪、やえのさと(八戸ノ里)駅は近鉄奈良線で普通電車しか停まりません。
出口もひとつしかないけど、ロータリーのある方へ向かって来てね。
駅から3分、ケーキ店モンガトウの嫁で菓子職人、長尾久美子です。
長ーい間やりたかった事。
小さな絵本を作ってそれに出てくるお菓子とセットで売る事。
それが夢でした。
絵本の中に出てくる食べ物。
例えば
「ぐりとぐらのホットケーキ」
「しろくまちゃんのホットケーキ」
「ちびくろさんぼ」のホットケーキ(ホットケーキばっかりww)
「からすのパンやさん」のパン
「ヘンゼルとグレーテル」のお菓子の家
どうしてもどうしても、同じものが食べたくなる!!
子供の頃に見た絵本の中のおいしそうなおやつの強烈な印象!
それなら、お菓子ありきで後から絵本を作ればいい!
まあ、まったく絵本とはいかないけど。
リーフレットでしかないけど。
イラストでワクワクが伝わるように。。。
缶のスリーブの中にこんな風にセットします。
するすると抜き出すと、
ちょっとしたクッキーの説明が。
完成図。
主人公ははりねずみくんかな?(笑)
ストーリーはまったくの不完全だけど、想像力の広がりを助けることは出来るかなと思います。(だいぶ想像力は要ります笑)
子供の頃、柔らかい頭の中で夢見た絵本のお菓子を感じて見て下さい。
あ、途中はりねずみくんにヒゲをつけたら
ドラえもん方面にぐっと寄っていった時はどうなるかと思いました。
びっくりした!!!(笑)
今日もお読み頂きありがとうございましたm(__)m