東大阪、八戸ノ里(やえのさと)商店街のケーキ店、モンガトウの嫁で菓子職人、ナガオクミコです。
菓子職人は長年の夢でした。
菓子職人として働く今でもその環境は変化し、新しいことの発見なのです。

DSC_6241
こんな自撮りも実はあんまり得意ではないけど挑戦ですね。
笑顔もひきつってますが、これ精一杯です(笑)
だって一人でカメラに向かってるんですよw
でも自撮りの上手な人は、カメラの向こうにいる好きな人の事を思い浮かべているらしい。
昔、私が修行していた頃には、こんな時代が来るなんて思わなかったんです。
イチ職人が顔を出すなんて。
意見を公言するなんて。
私生活を公開するなんて。
私が修行中にオーナーに要求されたことは、
与えられた仕事を、
早く、キレイに、量産する事。
まあ、それも大事なんですけどね。
昔はそれだけでも良かったんです。
なんでも売れましたから。雇う側としては逆に個性が邪魔だとされたんですね。
でも今になって必要なのは・・
個性としてのパティシエの表現。
これがないと選んでもらえない。
突然やろうとしても出来ない。
個性なんてずっと育んでなければ、急に生まれないから。
学校でも他の人と同じようにやりなさいって言われることは、とても窮屈でした。
だからと言って目立ちたい訳じゃない。
目立たないように、他の事をやる(笑)たちが悪いww
みんなと同じにやろうとしても・・・・。
分かんない(´;ω;`)!!!
すぐに妄想、空想の世界に入る(逃げる)
入るとしばらく帰って来ない(笑)
その中でだけ自分を解放できる。
自分を基準にするから人の考えを理解できない。
ああ、書いてて嫌になってきた😂
うん、しょうがないね!!
開き直ろうね!!(笑)
何を言いたかったかと言うと・・・。
こんな私でもパティシエの中に入ると・・・
普通です!!
ごくフツーです(笑)たぶん
ちょっと安心?( *´艸`)
いいのか悪いのか!!
とりあえずはありのままで。
自分の好きな方向へ。
ちょっとだけ頑張ってみたり。
やめてみたり。
関係ない事やってみたり。
好きな事は、

DSC_6257
食欲を追求してるだけやないかーーーーーー(笑)
あ、あとピザと焼きそば!!
ダイエットには厳禁とされてるものほど食べたくなるね。
空腹を創作意欲へ向ける作戦は失敗でした。。。
ブツブツとネガティブなブログにお付き合い頂きありがとうございました。